新潟県の新発田市と胎内市で、“廃タイヤ”の不法投棄が急増しています。現場を取材すると、捨てられたタイヤにはある特徴がありました。一体、誰が捨てているのか…
新発田市の不燃物処理場に山積みにされている廃タイヤの数は569本。4月以降に運ばれてきたものが多いそうです。
この処理場には新発田市と胎内市で見つかった廃タイヤが運ばれてきていますが、ここ数年、その数は急増しています。
2022年度は227本でしたが、昨年度は682本とおよそ3倍に増加。今年度、すでに569本の不法投棄された廃タイヤが運ばれていて、昨年度を超える見込みです。
去年11月に撮影された写真を見てみると、タイヤは無造作に置かれていて、用水路に落ちているタイヤもありました。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ引用元:https://twitter.com/jg86d/status/1799299021284286597,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]